13Jun2023 広島都市学園大学のキャリア教育論の授業にて、所長・加藤が講義させていただきました 2023年6月13日の広島都市学園大学、キャリア教育論の授業にて、所長・加藤が「多様に生きる。今をあきらめない社会を目指して。」と題した講義させていただきました。 Tweet Share 加藤路瑛・著『カビンくんとドンマちゃん - 感覚過敏と感覚鈍麻の感じ方』を発売します 第24回日本ヒューマン・ ケア心理学会にて、所長・加藤が連名発表させていただきまし... 最近のお知らせ一覧お知らせ一覧 菅公学生服株式会社と共同開発したワイシャツのクラウドファンディングを実施しています 2023.09.21 AERA dot.に2記事連載で感覚過敏・感覚鈍麻の記事が掲載されました 2023.09.21 ニューロダイバーシティ サミット JAPAN 2023登壇のお知らせ 2023.09.08 乃村工藝社『ノムラセンサリーフレンドリープロジェクト』アドバイザー就任のお知らせ 2023.09.02 第28回バーチャルリアリティ学会にて「感覚過敏当事者がVR体験時に直面する困りごとに関する基礎検討」を発表 2023.09.02 「みんなの脳世界(ニューロダイバーシティ展)」に出展 2023.09.01 Forbes Japan 30 Under30 2023 (世界を変える30歳未満)に起業家として感覚過敏研究所 所長・加藤 路瑛が選出 2023.08.26 プレジデントオンラインに2記事連載で感覚過敏・感覚鈍麻の記事が掲載されました 2023.08.23 千葉県立特別支援学校市川大野高等学園にて、感覚特性の合理的配慮に関する講義を担当しました 2023.08.22 「カビンくんとドンマちゃん」をLITALICO発達ナビの8月の新刊で紹介いただきました 2023.08.16