感覚過敏研究所

  • ホーム
  • 感覚過敏とは?
    • 視覚過敏
    • 聴覚過敏
    • 嗅覚過敏
    • 味覚過敏
    • 触覚過敏
  • 感覚過敏缶バッジ
  • せんすマスク
  • 感覚過敏マーク
  • 感覚過敏コミュニティー
    • サポーター募集

お問い合わせ

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

    上記内容でよろしければ、チェックボックスにチェックを入れて送信ください。

    • ツイート
    • シェア
    • はてブ
    • 送る
    • Pocket

    最近の投稿

    • マスク着用が困難な人が飛行機に乗りたい場合の対処方法

    • 【体験談】イヤーマフの使用感「聴覚過敏」

    • かびんの森メンバーの聴覚過敏対策

    • 【体験談】他人が聴こえない音が聞こえる。「幻聴」と言われ続けたものは「聴覚過敏」だった

    • 感覚過敏がある人のマスクの工夫

    アーカイブ

    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 保育現場の感覚過敏
    • 困りごと
    • 感覚過敏インタビュー
    • 感覚過敏マーク
    • 感覚過敏体験談
    • 感覚過敏缶バッジ寄贈
    • 所長レポート

    タグ

    pickup かびんの森 せんすマスク イヤマフ オンライン サポーター ニオイ ネットショプ フェイスシールド マスク メディア出演・掲載 不登校 体験談 保育・教育 偏食 化学物質過敏症 味覚過敏 嗅覚過敏 子育て 対策 小学校 感覚過敏 感覚過敏マーク 感覚過敏応援団 感覚過敏感缶バッジ 感覚過敏缶バッジ 扇子マスク 料理 歯科 無料ダウンロード 病院 皮膚過敏 給食 缶バッジ寄贈 耳栓 聴覚過敏 視覚過敏 触覚過敏 触角過敏 飛行機 食べ物 食育 高次脳機能障害 #嗅覚過敏

    かびんの森メンバー募集(参加無料)




    感覚過敏研究所では、感覚過敏を持つ人たちや家族が集まるコミュニティーを作っています。感覚過敏の困りごとや悩み、感覚過敏の困りごとを解決するアイディアや工夫について話し合っています。メンバー募集中です。

    ▼詳細・申し込み▼
    https://kabin.life/kabinnomori


    マンスリーサポーター募集




    感覚過敏研究所ではサポーターを募集しています。月額1000円です。「かびんの森」コミュニティー内で、研究所の運営に参加したり、サポーター専用のコミュニティーに参加することができます。所長・加藤路瑛の活動レポートもお伝えします。参加時に感覚過敏応援団缶バッジをプレゼント。
    ▼詳細・申し込み▼
    https://kabin.life/supporter-2

    • 運営会社
    • ご利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • サポーター募集
    • チーム紹介

    ©Copyright2021 感覚過敏研究所.All Rights Reserved.