LITALICO発達ナビの「今月のBOOK」で感覚過敏研究所所長・加藤路瑛著書『感覚過敏の僕が感じる世界』を紹介いただきました

LITALICO発達ナビの「今月のBOOK」で感覚過敏研究所所長・加藤路瑛著書『感覚過敏の僕が感じる世界』を紹介いただきました。

樹木希林さんが子どもたちに遺した言葉、感覚過敏当事者の感じる世界、出会いを通じて考える「自分らしさ」など、生きづらさを抱えるすべての人に読んでほしい全4冊をご紹介!

9月の新刊コラムは、当事者が語る感覚過敏の困りごと、樹木希林さんが生きづらさを抱えた子どもたちに遺した言葉、発達障害のある学生と大学の先生の出会いを通じて考える「自分らしさ」、放課後等デイサービスで行われている発達を促す「あそび」の新作の計4冊をご紹介します。(LITALICO発達ナビより)

記事はこちらからご覧いただけます
https://h-navi.jp/column/article/35028942

感覚過敏に関する
悩みごとがある⽅や
ご家族さまへ

感覚過敏に関する対策商品やサービスなど、感覚過敏研究所がご提供できるものを一覧にして紹介しております。

感覚過敏のある⽅を⽀援したい
企業・⾏政・教育関係者・
福祉関係者さまへ

感覚過敏を中心とした合理的配慮やニューロダイバーシティの取り組みを計画・実行中の企業や関係者への情報提供や協業、共同研究などのご案内です。

ページトップへ戻る