【聴覚過敏対策】気軽に利用できる「耳栓」をいろいろ使ってみました!感想やおすすめの耳栓情報



感覚過敏研究所のライター兼サポーターの「うさ耳」です。「聴覚過敏」の対策で「耳栓」をいろいろ試してきたので紹介したいと思います。個人差がかなりあるので、参考にしていただければ、ありがたいと思います。

「聴覚過敏」を知る以前は、対策や工夫もできませんでしたが、工夫を知ることである程度生活への支障が減りました。ドラッグストアなど店頭での「耳栓」しか知らず苦労していましたが「聴覚過敏」の対策として「通販」で遮音レベルの高い耳栓を使う方法をしり、生活が改善されました。私が実際に使用した「耳栓」を紹介したいと思います。

(※このページのリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています)

1)モルデックス社 メテオ

Moldexメテオの画像
  • 遮音値:33dB
  • 遮音性は最高レベル。
  • 低反発のウレタン素材
  • 曲線デザインはフィット感がとてもあります。
  • 私は、先端が苦手。耳に入れた時「ぞわぞわする」感覚があります。
  • 膨張して耳にフィットすれば、かなり騒音カットできます。
  • どうしても、呼吸等でずれるときに形状の後方部分がきになります。

2)モルデックス社 ゴーイングリーン

Moldexゴーイングリーンの画像
  • 遮音値は33dBで最初の「メテオ」と同じ。
  • 世界最高水準の遮音性。
  • 耳周りのぼそぼそ感がない事が「メテオ」との違い。
  • ストレートの形状と先が細くないことが個人的に楽です。
  • 触感が気にならなければ「メテオ」の方が、フィット感があります。
  • 個人的にはこの商品が1番使いやすいく、遮音性があります。
  • 最近はメテオとゴーイングリーンを使い分け。

3)Soothersトレードマーク Moisturizing Disposable Earplugs – NRR 33dB

MoldexSoothersの画像
  • Soothersはモルデックス社が新しく開発した保湿耳栓
  • 遮音レベルもかなりある。他と同様に33dB。
  • 袋から出した瞬間、今までの耳栓の「ごわごわ感」がない感動。
  • 柔らかく軽い。一言でいうと優しい触感。
  • 装着後のボソボソ感もないです。
  • 一時間装着後、すこし違和感。モルデックス社も注意喚起していますが、長時間着用は良くないようです。

4)モルデックス社 スパークプラグ

スパークプラグの画像
  • 遮音性は同じく33dB。
  • 何度か使っていましたが、装着感が気になるため使用を中止。
  • 他商品と比べ「ごわごわ感」がすごくきになります。

感覚の比較

右の耳栓ほど触感が良い

左から「スパークプラグ」「メテオ」「Goin’ Green」「Soothers」となります。4つの中で遮音性、つけ心地を考えるとGoin’ Greenが 「騒音の大きい場所に最適」が売りなだけあり、音声を拾いたくない私は使う頻度が高いです。


モルデック社の耳栓は耳の形状で、付け心地が分かれると思います。モルデック社の耳栓は「聴覚過敏の当事者たち」も使用している方々も多いです。また、一度試したい方には上のような「お試しセット」も販売されていますので、自分に合う耳栓を探すときはお勧めです。

5)Lobon  JOYLISTEN NC2

昨年から、使い捨てではないものも試そうと思い購入したものです。シリコン系は柔らかさは、メリットです。

Lobon  JOYLISTEN NC2の画像
  • 初めての、シリコン系でした。
  • 遮音性は32dB
  • つける角度で、遮音レベルに差が出ます。
  • 安全性を考えているものだと実感。
  • 柔らかく、今までのスポンジタイプのつけた瞬間の「膨張する音」がないです。
  • スポンジ系と違い、空気が抜けないからか「呼気がきになる」「自分の声がきになる」というデメリットの声も当事者からはありました。
  • 私は、スポンジの「モソモソする触感」がない分使いやすい部分があります。
  • 柔らかく痛みがないので、睡眠時や集中したい時は使っています。

6)AoGole 睡眠用耳栓【廃盤】

AoGoleの画像
  • 遮音性32dBとのことですが、モルデックス耳栓より「遮音性」がない感じがします
  • 3重層タイプも初めて使用。
  • つけた後、どうしても先のほうが痛みを感じてしまいます。
  • 3重の面が、耳の中で動くような感覚が苦手でした。
  • シリコン系は「柔らかく、使い捨てではない」メリットがありますが、私には不向きだと思いました。

現在は、お取り扱いされていません。

特殊タイプ dBud社 音量調整可能なイヤープラグ

dBudの画像
  • 高価格ですが、音量調整ができるという面で期待して購入。
  • かなり聞こえてしまい、遮音目的では効果がなかったと思います。
  • 音、音声を「遮断」したい私には不向きでした。
  • 音を緩和する感じです。
  • 33dB遮断のモルデックス耳栓を、常用しているせいか全く遮断されませんでした。
  • 「聴覚過敏」は酷くないが、APDという方には良いかもしれません。

まとめ

私が一番使用頻度が高いのは、モルデックス社のゴーイングリーンです。

耳栓だけで使用することは少なく、イヤーマフと同時に使うことが多い私です。モルデック社の「耳栓」は遮音レベルが、市販のもので最高レベルです。使い捨てですが、1個当たりのコストと遮音レベルを考えると一番使いやすいと思います。実際、多くの「聴覚過敏」の方も使用しているようです。シリコン系は個人差が大きく、購入するのも価格が容易ではありません。初めて「聴覚過敏」の対策として「耳栓」の購入を考えている方は、モルデック社の「お試しセット」で自分に合う「耳栓」を探すのがいいと思います。

聴覚過敏とは

聴覚過敏とは

聴覚がとても敏感で日常生活の中で困ることが多い状態を「聴覚過敏」といいます。聴覚過敏のある人は、大きな音が苦手だったり、日常的な音に苦痛を感じたり、また、騒がしい場所で周囲の音を拾ってしまうため会話を聞き取ることが難しかったり、困る場面が多いです。聴覚過敏についてくわしく見てみましょう!


感覚過敏研究所が聴覚過敏にお悩みの方へできること

  • 感覚過敏に関する書籍

    感覚過敏に関する書籍

    感覚過敏に関する書籍

    感覚過敏研究所の所長、加藤路瑛の著書。感覚過敏の当事者生と中高生の視点から感覚過敏に関する本を2冊出版しています。

  • 聴覚過敏に関するコラム

    感覚過敏コラム

    聴覚過敏に関するコラム

    聴覚過敏に関するコラムを発信中です。参考にあるものがあれば嬉しいです。

  • 感覚過敏研究所オンラインストア

    感覚過敏研究所オンラインストア

    感覚過敏研究所オンラインストア

    聴覚過敏缶バッジをはじめ、聴覚過敏の方に役に立つ商品を紹介・販売しています。

  • 感覚過敏コミュニティ「かびんの森」

    かびんの森

    感覚過敏コミュニティ「かびんの森」

    聴覚過敏の仲間がたくさん参加しています。

  • 感覚過敏缶バッジ・シール

    感覚過敏缶バッジ

    感覚過敏缶バッジ・シール

    聴覚過敏缶バッジやシール、ダウンロードコンテンツを販売しています。聴覚過敏の困りごとをさりげなく伝えたり、会話のきっかけにもなります。また、「つけておくと安心」というお守りのような存在にも
    なっています。

  • アパレルブランドKANKAKU FACTORY

    KANKAKU FACTORY

    アパレルブランドKANKAKU FACTORY

    カームダウンパーカーはフードが大きく、刺激から逃れたい時に便利なアイテムです。感覚過敏の方のために細部にこだわった逸品です。

  • 感覚を才能にシリーズ!感覚のゲーム

    感覚のゲーム

    感覚を才能にシリーズ!感覚のゲーム

    感覚を使ったゲームです。聴覚を使ったゲームもあります。小さな変化に気がつける過敏さを少しポジティブに感じていただける体験をしていただけたらと思っています。

  • 病院が苦手な人のための感覚過敏相談シート

    病院が苦手な人のための感覚過敏相談シート

    病院が苦手な人のための感覚過敏相談シート

    感覚過敏があると病院や歯科医院に行くのも大変です。病院受診の際に相談できる「感覚過敏相談シート」を作成し、無料公開しています。どなたでもダウンロードしてご利用いただけます。

  • 教育機関(学校)向け感覚過敏相談シート

    教育機関(学校)向け感覚過敏相談シート

    教育機関(学校)向け感覚過敏相談シート

    感覚過敏研究所では、保護者の方がお子様の感覚過敏について学校に相談する時に使用できる「感覚過敏相談シート」を作成し、無料公開しています。どなたでもダウンロードしてご利用いただけます。

  • SDI推進室(センサリーダイバーシティ&インクルージョン)

    SDI推進室(センサリーダイバーシティ&インクルージョン)

    SDI推進室(センサリーダイバーシティ&インクルージョン)

    センサリーインクルーシブな社会に向けて、「センサリールーム」「カームダウンスペース」「クワイエットアワー」「センサリーマップ」の企画・提案・コンサルティングなどを行なっています。関連商品の販売を行なっています。

  • 感覚過敏あるある漫画

    感覚過敏あるある漫画

    感覚過敏あるある漫画

    感覚過敏研究所がお届けする感覚過敏あるある漫画。毎月10日に1話、インスタグラムとXで公開しています!「あーわかる」「それそれ」「あるある」と読んでいただけると嬉しいです。

  • お知らせ

    お知らせ

    お知らせ

    感覚過敏研究所の取り組みのお知らせや、メディア出演、イベント登壇など、さまざまな活動報告や事前情報を発信しています。感覚過敏の情報は少ないため、感覚過敏に関するポータルサイトを目指してします。

  • 加藤所長のX(旧Twitter)

    加藤所長のX(旧Twitter)

    加藤所長のX(旧Twitter)

    所長のXアカウントでは感覚過敏の情報発信だけでなく、当事者の方々や支援者との意見交換の場面も多く、生の声に触れることができますのでフォローをおすすめしています。感覚過敏研究所のアカウント
    もフォローください!

  • メルマガ配信

    メルマガ配信

    メルマガ配信

    感覚過敏研究所の取り組みやお知らせをメールでお届けしています。不定期です。

関連記事

Yogiboを購入して感覚過敏研究所を応援する

Yogibo公式オンラインストアにて、クーポンコード「KBNL」を入力してYogiboを購入すると、感覚過敏研究所に、ご購入金額の5%が広告費として支払われます。Yogiboの快適すぎて動けなくなる魔法のソファをご購入される際は、ぜひ、Yogibo Social Goodクーポンをご利用ください!

【応援方法】

1. Yogibo公式オンラインストアで商品を探しカートに入れる

2. 決済画面のクーポンコードの欄に4桁のクーポンコード「KBNL」を入力し「適用する」ボタンをタップ

3. 購入手続きを完了してください

4. ご購入後、SNSなどで「応援購入したよ!」と投稿いただけると嬉しいです!

感覚過敏に関する
悩みごとがある⽅や
ご家族さまへ

感覚過敏に関する対策商品やサービスなど、感覚過敏研究所がご提供できるものを一覧にして紹介しております。

感覚過敏のある⽅を⽀援したい
企業・⾏政・教育関係者・
福祉関係者さまへ

感覚過敏を中心とした合理的配慮やニューロダイバーシティの取り組みを計画・実行中の企業や関係者への情報提供や協業、共同研究などのご案内です。

ページトップへ戻る